VIEW21 SELHi特集号---SELHiデータベース
研究内容
研究内容の詳細をご覧いただけます。

京都府立 嵯峨野高等学校

研究内容2:リスニング指導
■実証したい理論や仮説
ALTとのティームティーチングの中で様々な活動をはじめ、インタビューテストやプレゼンテーションを授業で行う。JTEのソロティーチングでは、多聴に力を入れ、教材を使ってシャドーイング・リプロダクション・オーバーラッピングなどをこまめに取り入れる。
■到達目標
リスニング力:教科書の英文のリスニングを伴う予習をすることを目指す。授業では英文の内容を確認すると共に、オーバーラッピング・シャドーイングを行い音声面から英文を内在化させる。TOEICのリスニング・パートにおいて330~380点を取る力をつけることを目指す。授業外で年間50時間以上英語を聞くことを目標とする。
語彙力:定期的な単語テストの実施により、語彙力増強を目指す。また、単語をコンテキストから理解できるようにするために、例文の暗記を課す。2年次終了時において3000語の語彙習得を目指す。
© Benesse Holdings, Inc. 2014 All rights reserved.
[close]