文部科学省=東京都千代田区
文部科学省は1日、10兆円規模の「大学ファンド」の運用益を活用し、海外から優秀な若手研究者や博士課程の学生を受け入れる大学を支援すると発表した。公募を経て、9月中をめどに対象大学を決定し、今年度から3年間で計33億円を助成する。
大学ファンドは、主に世界最高水準の研究成果が見込まれる「国際卓越研究大学」支援のために政府が設置した。2022年から科学技術振興機構が運用しており、支援対象の第1号となった東北大には今年2月、初年度分として約154億円の助成が実施された。
米トランプ政権が研究助成金の打ち切りや研究者の人員削減を進めていることを受け、国内の大学や研究機関では海外の優秀な研究者を受け入れ、研究力を強化する動きが広がる。東北大は5年間で300億円を投じ、国内外の研究者約500人を獲得する計画を進めている。