VIEW21[小学版] ともに語る、考える。ベネッセの教育情報誌
2010 Vol.2 目次
※2010 Vol.1より記事ページは、PDFでご提供しております。
 特集

全面実施への助走 第2回
何のため? 各教科での言語活動


【はじめに】
【課題整理】

どこが難しい? 各教科での言語活動

──読者アンケート結果より 


【理論編】

目的を明確にした言語活動で
思考力、判断力、表現力を育む

文教大教育学部 鳴島甫 教授
越谷市教育委員会 教育総務部指導課
教育センター 教育研究担当 小林俊夫 主査


【実践編1】

国語と各教科の役割を意識し
考えを深める手立てを充実

埼玉県越谷市立蒲生(がもう)小学校

  ※VIEWに掲載された図表全体がダウンロードできます。


【実践編2】

「各教科等で育てたい国語力」と
「学びの技」により力を育む

秋田県横手市立十文字第一小学校

  ※VIEWに掲載された図表全体がダウンロードできます。


【実践編3】

「話し合い方シート」を用いて
少人数での交流を活発化

香川県綾川町立滝宮(たきのみや)小学校

  ※「話し合い方シート」がダウンロードできます。

私を育てたあの時代、あの出会い

「教育はロマン」
夢を語る大切さを教えてくれた恩師の言葉

鹿児島県鹿児島市立田上小学校校長◎和田幸一郎
Let's go!
外国語活動

「分からないからやってみる」研究で
1年間で全学年の担任がT1に

神奈川県座間市立入谷小学校
つながる学校と
家庭の学び

思いやりの心と知的好奇心を育む「弁当の日」

岐阜県美濃加茂市立蜂屋小学校

Reader's
VIEW

2010 Vol.1へのご意見



VIEW[小学版]2010 Vol.2
裏表紙■表紙の学校は『奈良県五條市立阪合部(さかあいべ)小学校』です。
↑裏表紙はこちらからどうぞ
バックナンバー
PDF■こちらからVIEW21[小学版](2010 Vol.2)、全体のPDFがダウンロードできます。

ADOBE HPへ跳びます
※内容をご確認いただくためには Adobe Readerが必要です。

ページの先頭へ