情報教育全体計画 |
学年 |
目 標 |
指導内容 |
1年 |
・自己表現の手段としての情報機器活用能力の育成
・基本的な操作スキルをマスターする
・情報収集能力を身につけ、取捨選択する基本を学ぶ
・「表現活動」に必要な知識とアプリケーション活用能力を育成する |
・総合学習発表に向け、ワープロソフト、画像編集ソフトなどで発表会用のパンフレットをつくる
・ビデオ編集ソフトを使い、映画を作成する
・ホームページ作成ソフトを使い、ホームページを作成する
・宿泊学習の事前学習(しおり作りとウェブ調べ)と終了してからのまとめづくりをWeb、デジタル画像編集ソフト、ワープロソフトなどを使って行う
・生徒一人ひとりのIDとパスワードを配付し、個人フォルダを割り当てると同時に、セキュリティー意識を身につける
・学級通信や行事だよりを作成する
・プレゼンテーションソフトで「私のしごと館」の体験の様子をプレゼンテーションする |
2年 |
・自己表現の手段としての情報機器活用能力の育成
・創意工夫による個性豊かな表現力の育成
・操作スキル、情報収集能力、アプリケーション活用能力を具体的事象の中で高め、総合的な情報活用能力を高める |
・総合学習発表に向け、ワープロソフト、画像編集ソフトなどで発表会用のパンフレットをつくる
・ビデオ編集ソフトを使い、映画を作成する
・ホームページ作成ソフトを使い、ホームページを作成する
・宿泊学習の事前学習(しおり作りとウェブ調べ)と終了してからのまとめづくりをWeb、デジタル画像編集ソフト、ワープロソフトなどを使って行う
・生徒一人ひとりにIDとパスワードを配付し、個人フォルダを割り当てると同時に、セキュリティー意識を身につける
・学級通信や行事だよりを作成する
・ゲストティーチャーと職業体験の様子をプレゼンテーションソフトでプレゼンテーションする
|
3年 |
・自己表現の手段としての情報機器活用能力の育成
・情報を活用する能力を更に高め、情報機器を使用することが「目的」ではなく、生活の一部の「手段」として活用できるようにする
・多様なアプリケーションソフト等を活用できる能力を育成する |
・総合学習発表に向け、ワープロソフト、画像編集ソフトなどで発表会用のパンフレットをつくる
・ビデオ編集ソフトを使い、映画を作成する
・ホームページ作成ソフトを使い、ホームページを作成する
・生徒一人ひとりにIDとパスワードを配付し、個人フォルダを割り当てると同時に、セキュリティー意識を身につける
・学級通信や行事だよりを作成する
・高校見学会の下調べ(住所・地図サイト・交通ルート)および高校のホームページを調べる |