VIEW21 2001.10  指導変革の軌跡 富山県立福野高校

富山県立福野高校

宿泊研修旅行
遠隔地のキャンパス、卒業生を訪問し、
大学の実態を肌で感じる

富山県立福野高校
創立107年。富山簡易農学校として誕生。現在は普通科、農業科併置の総合制高校である。「至誠、質実、剛健」の校訓の下、生徒の主体的進路選択を通して、生きる力を育む教育の実践に努め、地域、保護者の信頼に応える進路指導を目指している。
住所/富山県東砺波郡福野町苗島443 電話番号/0763(22)2014

写真 和歌山県立桐蔭高校 設立 1894年(明治27年)
形態 共学/普通科、農業環境学科
生徒数(一学年) 約200名(農業環境学科40名)
'01年度入試実績 国公立大には富山大19名、金沢大13名、名古屋大2名など計105名が合格。私立大には、関関同立をはじめとして、のべ244名が合格。

福野高校……取り組みのポイント

  1. 普通科2年生全員での宿泊研修旅行
    普通科2年生160名全員で、関西方面の大学を2泊3日で訪問する。生徒主体のグループ行動で、自己責任能力や判断力を養う意図もある。
  2. 「基礎ゼミ」で進路意識を高める
    2年次の「基礎ゼミ」では新聞を材料に興味ある分野への関心を高め、学問に関する本を読んでさらに理解を深める。宿泊研修旅行前には訪問する大学、学部・学科についてレポートを作成。
  3. 卒業生の積極的な活用
    実際にキャンパスライフを送る大学生側からの情報を生徒に与えるのも研修の特徴の一つ。関西在住の同校の卒業生に協力を依頼。


写真 中井信一 写真 塚島准子
富山県立福野高校教諭
中井信一
Nakai Shinichi
教職歴23年目。同校に赴任して5年目。生物担当。第2学年主任。「『教師の背中を見て生徒は育つ』が持論。自ら実験や研究に取り組む姿勢をいつまでも失いたくないものです」
富山県立福野高校教諭
塚島准子
Tsukashima Junko
教職歴25年目。進路指導主事。同校に赴任して10年目。英語担当。「生徒に媚びず、しかし、気持ちはいつでも生徒と同じ年齢にタイムスリップし、生徒の立場から考えていきたい」
写真 多田哲郎 写真 鷲塚直子
富山県立福野高校教諭
多田哲郎
Tada Tetsuro
教職歴14年目。同校に赴任して10年目。化学・地学担当。3年生担当進学係主任。「生徒一人ひとりの苦手、不得意な面を考慮し、フォローできるように接したい」
富山県立福野高校教諭
鷲塚直子
Washizuka Naoko
教職歴4年目。同校が初任校。英語担当。第2学年担任。「本校は大らかな面と繊細な面が混在する生徒が多いので、両方をうまく発揮できるようサポートしたいと思います」

<前ページへ  次ページへ>

このウェブページに掲載のイラスト・写真・音声・その他のコンテンツは無断転載を禁じます。

© Benesse Holdings, Inc. 2014 All rights reserved.