VIEW21 2002.12  大学改革は高校現場の指導をどう変えるのか?

安宅 今回のCOE指定は、全体的に、実学志向・理系重視の感じがします。

天野 COE構想以前から、日本の研究費の配分は理工系に偏っています。実際、研究費の9割は理工系に配分されているのです。他の国では理工系と文系で、研究費の配分組織を別に設けていることもあるのですが、日本は一本化されています。そのために、どうしても人文・社会系が手薄になってしまうのです。さらにこの問題は、人文・社会系が多い私立大が、結果的に軽視されてしまうという問題にも結び付いています。

高田 しかし、見方を変えてみると、学際・複合領域などでは地方大や私立大の姿が目立ちますね。

天野 確かにそうです。ただ、指定された研究のタイトルを見て思うのですが、COEの本来の趣旨がどうもずれてきているのではないでしょうか。本来COEは、教育研究活動そのものではなく、教育研究活動の「基盤」を整備するために使うお金だったわけですが、どうも教育研究活動そのものを評価する方向になってきています。「研究拠点を育成する」という点を明確にして、もっとCOEの位置付けをはっきりさせる必要があるでしょう。

写真

写真

<前ページへ  次ページへ>

このウェブページに掲載のイラスト・写真・音声・その他のコンテンツは無断転載を禁じます。

© Benesse Holdings, Inc. 2014 All rights reserved.