ベネッセ教育総合研究所 ベネッセホールディングス
シラバス作成をどのように進めるか?
   4/8 前へ次へ


生徒の学習段階を考えた教材の配置を行う
 ところで、資料2で示したように国語科のシラバスでは「教科書を使うことを前提としていない部分もある」ため、教材の配置は生徒の学習段階を考えながら、教師自身の手によって組まれている。
 「読解力は評論を読ませることで育成したいと考え、シラバスでは小説教材は少なくしました。小説の場合、筆者の意見や主張が行間に託されているため、読解には高度な能力が必要です。そこでまず評論によって基礎的な読解力を養い、小説教材は学年が上がってから増やすという方針を採りました。入試でも問題全体に対する小説の出題割合は小さいですから、受験にも対応した形になっていると思います」(高松先生)
 一方古典では、多くの生徒がつまずく敬語の習得を、主として2年次に行うこととし、1年次では敬語の学習に耐えられるだけの基礎的な文法事項の習得を目標とした。
 「2年で敬語をマスターするときに適した教材の一つは『大鏡』ですが、『大鏡』を扱うのなら、あらかじめ無常観についての学習も必要です。そこで『大鏡』の前に『徒然草』を持ってきました。また多くの教科書では1年次の前期に『土佐日記』を置いていますが、この作品は『女性仮託』という視点や表現のゆれ、あるいは作者の紀貫之が好んで使った『言葉遊び』など、多くの点から読解が難しい作品です。そこで1年次の後期に持ってくるというように、教材の配置を工夫しながらシラバスを作成しました」
 教材配置については数学科でも議論の対象になったという。
 「単位数が減っていることを考えると、三角比と三角関数を一緒に教えるというように、隣接分野を集中的に教えた方が効率的です。しかし生徒は繰り返し学習することで、少しずつ内容を習得していくものです。そこでA分野を教えた後にはB分野を教え、またA分野の発展事項を教えるという具合にスパイラル的な単元配置にすることで、定着率の向上を図りました」(定久先生)
 英語科の特徴は、1年次の4月から5月にかけてブリッジ教材を導入していることだ。 「新入生の特徴として、コミュニケーション活動に対する抵抗感はなくなっている一方で、読む力、書く力が低下しています。そこで、1年次には文法や構文に関して最低限押さえておきたい事項を身に付けさせたいと考え、入学時にブリッジ教材を使うことにしました。しかし、私が探した限りでは、こうした目的に合った市販の教材が見つからなかったため、長文を読みながら文法や構文をマスターできるブリッジ教材を自分たちでつくることにしました。生徒の現状に合致した教材開発を行うことは、教師にとっても勉強になりますから」(森田先生)
 このように北海道教科会議の取り組みを見ていくと、「高校としてどのような生徒を育てたいのか、そのためのシラバスはどうあるべきか」という根元的な問いから出発していることが分かる。教科書の単元配置の見直しや、授業展開にまで踏み込んだシラバスが完成したのは、この前提があったからこそだ。シラバス作成におけるシミュレーションとして、同会の取り組みは各校の実践の参考になるのではないだろうか。
 「バーチャル高校の研究成果はインターネットに掲載しています。全国各地の先生方から意見を頂き、さらに今後の研究へとつなげられればと考えています」(定久先生)
資料2
クリックすると拡大表示します。


掲載資料のご案内
 以下に掲載する資料は、VIEW21・6月号<新課程の実践>で取り上げた北海道教科会議の研究成果です。
 同会は、学校の枠組みを越えて教師が集まり共同研究を行ってきたグループです。2001年に発足して以来2年間、国数英のシラバスについて研究しています。「バーチャル高校」という架空の高校を設定して、その高校のシラバスを各教科で研究・作成していくというユニークな研究方法が採られました。
 VIEW21・6月号<新課程の実践>では、英語と国語の「原案の一部」の掲載のみですが、こちらに「国数英3教科の研究成果」を掲載します。本誌と合わせてご覧ください。
◆英語

英語科「目標設定」「シラバス作成の前提」確認資料
(PowerPoint自己解凍形式圧縮ファイル)

英語科指導計画(Word自己解凍形式圧縮ファイル)
英語科シラバス(Excel自己解凍形式圧縮ファイル)

◆国語

国語科「目標設定」「シラバス作成の前提」確認資料
(Word自己解凍形式圧縮ファイル)

国語科シラバス概念図(3年間の教材配置とその理由を示した概念図)
(Excel自己解凍形式圧縮ファイル)

◆数学

数学科指導計画(Word自己解凍形式圧縮ファイル)

 研究成果についてのご意見、ご感想などお寄せください。

 北海道教科会議のシラバスはBenesse High School Onlineのメニュー「文例の森」にも掲載しています。
 
このページの先頭へもどる
   4/8 前へ次へ
 
このウェブページに掲載のイラスト・写真・音声・その他のコンテンツは無断転載を禁じます。
© Benesse Holdings, Inc. 2014 All rights reserved.