指導変革の軌跡 栃木県立宇都宮白楊高校「進学実績向上」
VIEW21[高校版] 新しい進路指導のパートナー
  PAGE 10/13 前ページ  次ページ

「進学係」を設置して学校全体での指導に着手

 学校としてのビジョンを浸透させる一方、組織の改編にも着手した。
 就職・進学の両方の支援機能を併せ持つ進路指導部に、「進学係」を新設し、学科・学年を横断して進学指導ができる体制を整えた。進学係長の江連雅子先生は「進学に特化した係を設置したことで、新しい取り組みの検討に要する時間が短くなり、決まったらすぐ実行できるようになりました。学校全体で進学意識が高まる中で、これまでやろうと思ってもなかなかできなかった取り組みを、学年単位、学校単位で導入できるのは効果が高い」とメリットを述べる。
 進学係は、まず生徒の「大学進学を目指す」という意欲を高めることに着手した。LHRの時間に全学年を対象とした進路説明会を行い、複数の大学が集まる進学相談会に積極的に参加させるようにした。また、2、3年生に対しては、大学の公開講座や高大連携講座を利用して大学教育の一端を体験させるようにした。
 成績上位層には、面談を通して進学意欲を高めていった。進学係の大石務先生は次のように述べる。
 「学力がありながら安易に専門学校を選択しようとする生徒の気持ちを、いかに大学へ向けさせるか。面談ではそこに力を入れています。生徒には、専門学校の方が将来の職業に直結しているというイメージがまだまだ強い。大学に行っても同じ職業に就ける、同じ資格でもワンランク上の資格も目指せるということを丹念に説明し、大学進学の意欲を高めるよう努めています」

  PAGE 10/13 前ページ 次ページ