『VIEW21』小学版 2014年度 Vol.3
特集
社会を生きる力を育む─地域、家庭とつくるキャリア教育
【はじめに】
小学校においても、キャリア教育の更なる充実が必要という意識が高まっている。
しかし、学校現場からは、教師間における温度差や、中学校でのキャリア教育との違いが不明確であることを指摘する声が挙がっている。本号では、子どもたちの「社会を生きる力」を育むために、小学校が中心となって地域や家庭をどのように結び付けていくことが望まれるかを考えたい。
小学校においても、キャリア教育の更なる充実が必要という意識が高まっている。
しかし、学校現場からは、教師間における温度差や、中学校でのキャリア教育との違いが不明確であることを指摘する声が挙がっている。本号では、子どもたちの「社会を生きる力」を育むために、小学校が中心となって地域や家庭をどのように結び付けていくことが望まれるかを考えたい。
【総論】
全ての教育活動を通して 子どもと社会を「つなぐ」という意識を
千葉大教育学部教授
藤川 大祐
【学校事例1】
全教育活動をキャリア教育の視点で 捉え直し「生きる力」を育む
京都府京都市立梅小路小学校
【学校事例2】
小中一貫のプロジェクト学習で 地域のために行動する力を育む
茨城県つくば竹園学園 つくば市立竹園東小学校
【学校事例3】
ものをつくり売る起業体験で 働く厳しさと本質を体感する
静岡県浜松市立元城(もとしろ)小学校
【外からの視点】
リアリティーや達成感を重視し 「仕事は楽しい」という原体験を
キッザニア(KidZania)
私を育てたあの時代、あの出会い
新しいことへの挑戦をためらわず 勉強する大切さに気付かされた
静岡県藤枝市立青島北小学校校長
近藤 照子
Benesse発 これからの教育
タブレットによる意見交流で発信力を育み、思考を深める
東京都杉並区立桃井第三小学校
Reader's VIEW/編集後記
2014 Vol.2特集「『学びたい!』意欲を伸ばす言語活動」へのご意見
色とりどりの学びの情景
表紙の学校
京都府久御山(くみやま)町立御牧(みまき)小学校
英語で大冒険!