『VIEW21』教育委員会版 2016年度 Vol.2
特集
第1特集 21世紀に求められる力を伸ばす
【はじめに】
【解説】
これからの社会に求められる能力をどのように捉え、どのように育むべきか
京都大学高等教育研究開発推進センター教授 松下 佳代
【実践事例1】探究的な学習
探究のサイクルを繰り返すことで、汎用的な力と深い知識の両方を得る
関西大学総合情報学部教授 黒上 晴夫
【実践事例2】プログラミング教育
思いを形にする体験を通して、相手に伝わる論理的思考力を育む
茨城県古河市立大和田小学校
第2特集
次期学習指導要領を見据えた
先進的な英語の取り組み
事例1
独自の英語プログラムと小中連携の指導体制を整え、世界で活躍する人材を育てる
千葉県流山市教育委員会
流山市立西初石中学校
事例2
オンライン英会話授業を導入。充実した英語教育で過疎地の学校の特色化を図る
奈良県天理市教育委員会
天理市立福住小学校
VIEW'S REPORT
ファンクショナルバイリンガル育成に向けた10年の歩み
京都府・私立 立命館小学校
連載
小さな教委の大きな挑戦
第2回 奈良県明日香(あすか)村
ベネッセのデータで見るイマドキの教育
第1回 子どもの学びや成長に影響することとは?
どう変わる?どう備える?5年後の英語教育
第2回 『完璧な英語』より、生徒がアクティブに取り組む授業を
東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授 根岸 雅史
Reader's VIEW
読者の皆さまから寄せられたご意見をご紹介します。
関連した過去の特集記事