『VIEW21』大学版 2014年度 Vol.1 春号
特集
「主体性」を引き出す、大学教育への挑戦
[シリーズ]「主体的な学び」をいかに引き出すか
第一部 社会が求める力と学生の成長を促す主体的な学び
【調査報告1】
社会で求められる力は何か、大学はそれに応えてきたか
【調査報告2】
協調的問題解決力を育むための課題
第二部 学生を主体的な学びへ導く取り組み事例 ─FSP講座─
【FSP講座概要】
主体的な学びを育むための体験と気付きを重視した課題解決型授業
【FSP講座開発背景】
学生を主体的にする仕組みを初年次に組み込み学びを変える
【実施例1】
東京薬科大学
1年前期の必修科目で全学年の学びに主体性を
【実施例2】
北陸学院大学
地元企業との連携で学生の意欲向上に手応え
【受講経験者インタビュー】
1年次にFSP講座を受講した学生は3年次にどのような成長を見せたか
【座談会】
企業が求める「主体性」とは
「産学協同就業力育成シンポジウム2013」より
【今後の展開】
Future Skills Project 研究会の4年間と今後の展望
連載
組織としての教学改革事例FAQ
■青山学院大学法学部
目指す育成人材像とカリキュラムを連動させる取り組みとは?
■摂南大学薬学部
カリキュラム編成に制約がある中 主体性育成の手法をどう取り入れたか?
編集後記
編集後記