『VIEW next』教育委員会版 2024年度 Vol.2
特集
教員の指導意欲を高め、学力向上を実現するアセスメントデータの利活用支援
【有識者提言】
データに基づく教育活動の質向上で、社会に求められる学力の育成を
~千葉大学 名誉教授 天笠 茂
【事例の注目ポイント】
アセスメントデータ利活用の支援策とは? 研修とフォーマットの工夫で教員の指導意欲を高める
【事例1】
データの分析手法を実践的に学ぶ機会を設け、 各学校の研究主任による授業改善を後押し
~長野県 飯田市教育委員会
実施した飯田市立浜井場小学校の取り組みを紹介します。
【事例2】
「読解力を育む『20の観点』」で育成方針を示し、 ワークシートやアセスメントで現場を支援
~三重県 四日市市教育委員会
推進した四日市市立港中学校の取り組みを紹介します。
【事例3】
教員のセルフチェックと英語の技能別アセスメントデータの 活用で、英語の授業を魅力アップ
~長野県 長野市教育委員会
【VIEW next 教育委員会版 2024 Vol.1 特集連動企画 オンライン座談会 開催リポート】
不登校児童生徒も安心して学べる場を創るには? ─予算面も含めた取り組みの事例を基に考える─
連載
教育長の視点~その先にあるもの~ ダイジェスト
第1回
神奈川県 鎌倉市 / 岐阜県 岐阜市 / 鹿児島県 鹿児島市
教委の新規事業実現までのストーリー
第3回
未来に必要な「非認知能力」を育むため、 幼・保・小・中で一貫した振り返りの環境を構築
~大阪府 茨木市教育委員会
Benesse Report データで教育を読む
第25回
子どもの成績向上に関連するものは何か
牧瀬先生解説 教育×シティプロモーション 先進事例紹介
第2回
学力向上を規定した条例× 大阪府池田市
Reader's VIEW
読者の皆さまから寄せられたご意見をご紹介します。
関連した過去の特集記事