学校教育情報誌『VIEW next』『VIEW next』TOPへ

『VIEW next』教育委員会版 2022年度 Vol.2

【特集】
小学校英語教育 ─その支援のあり方を考える

2022/09/15 09:00

特集

小学校英語教育 ─その支援のあり方を考える

新学習指導要領の全面実施により小学5・6年生の英語が教科化されて、今年度で3年目となった。学級担任を中心として、「聞くこと」「話すこと」の言語活動は広がっているが、教員や学校によって指導力に差が出てきていることへの課題意識を始めとして、「読むこと」「書くこと」の指導や、学習評価には戸惑いがあるようだ。また、小学校段階で学習すべき内容の増加により、子どもが英語に苦手意識を持つ時期が早まったのではないかという懸念の声も上がっている。そうした現状において、子どもの英語力を高めるために、教育委員会は学校現場をどう支援していけばよいのか。小学校英語に関する教員研修を全国で行う有識者の提言や、3つの教育委員会の実践から考える。

PDFダウンロード

【課題整理】

実施率9割超の言語活動の充実に向けて、 指導力向上・指導方法の確立・指導体制の整備を

~関西学院大学 教育学部・教育学研究科 教授 泉 惠美子

PDFダウンロード

【事例1】

「授業スタンダード」を市内で共有し、 小小連携で「本物の活動」を目指す

~高知県 香美市教育委員会、香美市立大宮小学校

PDFダウンロード

香美市立大宮小学校・同市立楠目小学校の
交流授業の様子をダイジェスト動画でご覧いただけます。

連動Web記事へ

【事例2】

日本人英語指導助手が2年間限定で全小学校を巡回、 指導力を高めた担任と専科教員との両輪で授業を改善

~千葉県 習志野市教育委員会、習志野市立向山小学校、同市立谷津小学校

PDFダウンロード

習志野市立向山小学校の英語の授業「何が好き?」の具体的な
展開は、ウェブオリジナル記事で詳しくご覧いただけます。

連動Web記事へ

【事例3】

中学校区単位でCAN-DOリストを作成する県の施策で、 小・中の連続性を意識した授業づくりを推進

~福島県教育委員会

PDFダウンロード

特別企画

子どもの“自律”と“共生”を育む イエナプラン教育を取り入れた学校づくり

【解説】

イエナプラン教育は「方法」ではなく「コンセプト」 大切なのは、目の前の子どもに合う形での実践

PDFダウンロード

【実践事例1】

3学年混合の異学年集団での学びによって、 互いを認め合い、学び合う「多様な学び」のある学校に

~広島県 福山市立常石ともに学園

PDFダウンロード

【実践事例2】

自由進度学習「山吹セレクトタイム」を導入し、 「個別最適な学び」と「協働的な学び」を実現

~愛知県 名古屋市教育委員会、名古屋市立山吹小学校

PDFダウンロード

名古屋市の教育改革に関する、教育長インタビューの内容は、
ウェブオリジナル記事でご覧いただけます。

連動Web記事へ

連載

教育長が語る Leader's View

第17回

外国語教育とICT活用の充実を軸に、地域を担う「唐津大好き」っ子を育てる

~佐賀県 唐津市教育委員会 教育長 栗原宣康

PDFダウンロード

Benesse Report データで教育を読む

第19回

英語の授業内容と、好き・嫌いや、英語を使う意欲・学ぶ意欲との関係

PDFダウンロード

実践事例で見る 学びのnext

第2回

「GIGA部」と4教科の研究ブロックが議論して練り上げる公開授業で、 「教科の本質」に迫るICT活用に発展

~京都府 八幡市立中央小学校

PDFダウンロード

本誌で掲載した、タブレットを活用した3年生の体育の授業の様子を
ダイジェスト動画でご覧いただけます。

連動Web記事へ

教委がつなぐ地域と学校

第2回

町独自の部活動コミュニティクラブを設立し、休日1日+平日2日の部活動を地域に移行

~富山県下新川郡 朝日町教育委員会

PDFダウンロード

本誌で掲載した「部活動コミュニティクラブ」の詳しい内容がわかる
ウェブオリジナル記事をご覧いただけます。

連動Web記事へ

Reader's VIEW

読者の皆さまから寄せられたご意見をご紹介します。

PDFダウンロード

Benesse High School Online|ベネッセハイスクールオンライン

ベネッセ教育総合研究所

Copyright ©Benesse Corporation. All rights reserved.