『VIEW21』中学版 2003年度 9月号
【特集】
地域で進む教育改革(2)
2003/09/01 09:30
データでみる子ども・学校・家庭
教師と子どもの意識にズレ
特集
地域で進む教育改革(2)
目標・指導・評価を一体化させた学校づくりをどう進めるか
教育の大転換期に現場の先生がすべきことは (全文)
ノートルダム女子大学学長 梶田叡一先生
座談会
目標・指導・評価を一体化させた学校づくりをどう進めるか (全文)
大阪府豊中市立北条小学校校長 古川 治先生
静岡県周智郡森町立旭が丘中学校教頭 村松啓至先生
福岡大学人文学部教授 陣川桂三先生
学力調査の生かし方
調査結果は振り返りの材料。学校独自の取り組みや提案を区教委が支援していく
東京都荒川区教育委員会 三町 章指導室長
Challenge 教育現場の挑戦
教科指導の充実
教科指導の充実と徹底的な情報公開で公立校の責任を果たす
岐阜県岐阜市立 加納中学校
情報公開と学力向上
情報公開と学力向上で地域の期待に応える
東京都品川区立 八潮南中学校
個に応じた指導
興味や好奇心から出発した個人テーマの探究で、 生徒に自信と将来の目標を持たせる
静岡県志太郡岡部町立 岡部中学校
生徒指導と学習指導の一致
総合的学習を軸に徹底した指導。 目標や意味を示して、失敗を恐れずやらせてみる
千葉県八千代市立 勝田台中学校
わくわく授業のアイデア
学習意欲を高める数学の授業のコツ
愛知県小牧市立 小牧中学校 玉置 崇先生(数学担当)
井戸端会議
9月初めの指導で工夫していることは?