『VIEW21』教育委員会版 2018年度 Vol.1
特集
「学び続ける」教員をいかに育てるか
【はじめに】
【課題整理】対談
指導力を高められる体制を築き、課題発見・解決力を備えた教員の育成を
~ 玉川大学学長 小原芳明 /
東京都八王子市教育委員会委員 大橋 明
【事例1】 大学との連携
大学と協働で、養成・採用段階から実践的な指導力を高める
~ 山口県
【事例2】 研修の再編
教員の「今」と「未来」の成長のために、研修制度の再編・拡充を図る
~ 埼玉県 さいたま市
【事例3】 学校の実践
常に「目的」を意識し、生徒に必要な指導を主体的に考える習慣をつける
~ 東京都 千代田区立麹町中学校
連載
教育長が語る Leader's View
第1回 多様な機関と連携し、一人ひとりが主人公となる教育の実現を目指す
~ 佐賀県 武雄市教育委員会 教育長 浦郷 究
Benesse Report データで教育を読む
第4回 学校教育に対する保護者の満足度に影響するものとは
教委と現場で進める 学力向上へのステップ
第4回 三重県いなべ市 機器と人的支援の両面を整備し、現場が活用できるICT教育を推進
~ 片山富男教育長、いなべ市教育委員会、いなべ市立十社小学校
創造的働き方改革のすすめ─実践の第一歩―
第1回 なぜ働き方改革? まず何に着手すべき?
~ 学校マネジメントコンサルタント、
文部科学省学校業務改善アドバイザー 妹尾(せのお) 昌俊
近未来展望
第5回 余白の部分を設け、子どもの感性を磨く取り組みを
~ 特定非営利活動法人グリーンバレー理事長 大南信也
Reader's VIEW
読者の皆さまから寄せられたご意見をご紹介します。