VIEW21[中学版] ともに語る、考える。ベネッセの教育情報誌
2009年Vol.3目次
特集

新課程対応 時数確保のひと工夫

実態把握

授業時数を圧迫する行事
教科外活動全体の再編が課題

──読者アンケートの結果より
学校事例1

北海道札幌市立宮の森中学校

会議の運営方法を見直し
職員会議を1時間短縮
学校事例2

奈良県川西町・三宅町式下(しきげ)中学校組合立式下中学校

荒れのない学校づくりへ
「体験」を重視しつつ行事を精選
学校事例3

長崎県大村市立郡(こおり)中学校

朝の「トレーニング学習」で
学力向上と業務平準化を両立
ダウンロードできる『朝のトレーニング学習ツール』があります

学校事例4

神奈川県横浜市立中山中学校

週30コマを「ゆるく」運用
行事等に充て学びの土台を築く
ベネッセのデータ
でみる
子どもと教育

保護者の意識

課題に
フォーカス

保護者の信頼を得るための情報公開とは

[現状] 保護者のクレームは増加、情報公開を強く望む傾向に

[学校事例] 校内巡回やブログでの情報発信で生徒のリアルな日常を保護者に伝える

愛知県高浜市立高浜中学校
家庭学習
指導のひとさじ

学習は「団体戦」
校区全体で学習習慣を確立

秋田県秋田市立城南中学校
ダウンロードできる『家庭学習指導ツール』があります
読者のページ
Reader's VIEW

教師生活での「悔しかった!」「恥ずかしかった!」「危機一髪だった!」出来事



VIEW[中学版]2009年Vol.3
裏表紙■表紙の学校は『大阪府吹田市立古江台(ふるえだい)中学校』です。
裏表紙はこちらからどうぞ
バックナンバー
PDF
■こちらからVIEW21(2009/Vol.3)『PDF版』のダウンロードができます。
→ 一括ダウンロード[5.6MB]

ADOBE HPへ跳びます

※内容をご確認いただくためには Adobe Readerが必要です。

ページの先頭へ