2025/03/31 16:00
太田美由紀
1971年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。雑誌編集部を経て独立。育児、教育、福祉を中心に、誕生から死まで「生きる」を軸に多数の雑誌、書籍に関わる。NHK Eテレ『すくすく子育て』の番組制作やテキスト制作に関わる(2020年まで)。2011年より新宿区教育委員会・家庭教育ワークシートプロジェクトメンバー。2017年保育士免許取得。子育てコーディネーターとして相談現場でも活動。「人間とは何か」に迫るため取材・執筆を続けている。著書に『新しい時代の共生のカタチ〜地域の寄り合い所 また明日』(風鳴舎)がある。
太田美由紀の記事一覧
太田美由紀
-
- コラム
-
- コラム
-
- コラム
-
- コラム
-
- コラム
子どもと教員がいきいきと動きはじめる学校
~今すぐできる12の転換~
連載第12回 学校に「外からの風」を入れる2025/02/06 18:07
-
- コラム
子どもと教員がいきいきと動きはじめる学校
~今すぐできる12の転換~
連載第11回 「困りごと」を開示する2025/01/23 16:00
-
- コラム
子どもと教員がいきいきと動きはじめる学校
~今すぐできる12の転換~
連載第10回 「制限」がある中でできること2025/01/09 16:00
-
- コラム
子どもと教員がいきいきと動きはじめる学校
~今すぐできる12の転換~
連載第9回 「先生の役割」を見直す2024/12/12 16:00
-
- コラム
子どもと教員がいきいきと動きはじめる学校
~今すぐできる12の転換~
連載第8回 子どもが「学びの主体」になっているか?2024/11/28 16:00
-
- コラム
子どもと教員がいきいきと動きはじめる学校
~今すぐできる12の転換~
連載第7回 「学びたい」を止めない2024/11/14 16:00