『VIEW next』高校版 2021年度 6月号
特集
生徒が輝く学校づくりー高校の特色化・魅力化ー
【OVERHEAD VIEW】
課題整理
スクール・ポリシーの策定によって、資質・能力の育成を目標に見据えた特色・魅力ある教育課程の実現へ
文部科学省 初等中等教育局 参事官(高等学校担当)
安彦(あびこ)広斉(こうせい)
福井県立若狭高校 校長 中森一郎
大分県立日田高校 指導教諭 遠藤源治
実践事例1
白馬の自然と観光業を生かした学校設定科目で、地域と連携した実践的な学びを実施
長野県白馬高校
実践事例2
共学化後の生徒像を見据えてスクール・ポリシーを策定。3つのコースの特色化が、新たな学校の魅力を築く
大阪府・私立高槻(たかつき)中学校・高槻高校
実践事例3
スクール・ポリシーを軸に、多様な教育活動を再編。生徒、教師、地域が活動の価値をともに理解する
香川県立高松北中学校・高校
本特集テーマのnext
魅力化の評価を基にしたステークホルダーの対話が、より実質的で持続可能な取り組みを築く
一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム
代表理事 岩本 悠
生徒と見つめる次の一歩
表紙の学校
神奈川県・私立サレジオ学院中学校・高校
教育理念を継承するために今を変える
For School Section
新課程に向けて描く「学校教育デザイン」
─ 疑問や課題を解決! 実践につながる!─
新課程レポート
資質・能力ベースの授業改善
科目別ルーブリックを授業に落とし込み、教師の指導、生徒の学びの質を高める
科目別ルーブリックを授業に落とし込み、
教師の指導、生徒の学びの質を高める
指導変革の軌跡
組織的な生徒理解と指導
緊密な生徒情報の共有と探究学習を始めとする活躍の場の充実により、生徒の潜在能力を引き出す
福岡県立戸畑(とばた)高校
輝く学年団を訪ねて
専門科の垣根を超えた横のつながりを強化し、生徒を見守る
岡山県立岡山工業高校 3学年団
学校危機管理 基礎講座
保護者対応
解説者
日本女子大学 教職教育開発センター
教授 坂田 仰(たかし)
For Teacher Section
発問・課題設定をキーに見る
主体的・対話的で深い学び 授業実践
英語
事前の家庭学習で知りたい意欲を湧かせ、授業での主体的な学び合いに導く
山梨県立青洲(せいしゅう)高校
飯室(いいむろ)雄大(たけひろ)
情報
単元を貫く問いを設定し、作品制作や他者との対話を通じて本質的な理解に導く
愛知県立高蔵寺(こうぞうじ)高校 田中 健
SDGsの視点で見る大学の学び
解説 目標12・16
立命館大学
生命科学部
教授 久保 幹
東京外国語大学 大学院
総合国際学研究院
教授 篠田英朗
大学の学び 目標12 つくる責任つかう責任
生命科学の基礎と思考力を生かし、安心・安全な野菜作りを目指す
立命館大学 生命科学部 生物工学科
生物機能工学研究室
大学の学び 目標16 平和と公正をすべての人に
実践的な問題解決能力を身につけ、各地域での平和構築への道筋を考える
東京外国語大学 国際社会学部 国際関係コース
篠田英朗(ひであき)研究室
これからの進路指導のための世の中トレンド解説
ライフシフト
解説者
一般社団法人日本ライフシフト協会 代表理事
松下尚史(ひさし)
誌上で見学 学びのnext
経済金融教育
女性が自立して生きていくために必要な金融知識とライフプランの立て方を学ぶ
宮城県・私立常盤木(ときわぎ)学園高校
未来を描く! 創る!イノベーティブな生徒たち
伝統を胸に、よりよい学校をつくるため、生徒主体で校則を見直す
広島県・私立安田女子中学高校
データから考える! 指導のnext
ピックアップデータ
ベネッセコーポレーション「実力診断テスト」
Reader's VIEW
先生方からのご意見を紹介します