『VIEW21』高校版 2017年度 2月号
特集
多面的評価 ─そのあり方と実践を考える
【OVERHEAD VIEW】
しかしながら、学校現場における多面的評価の理解は必ずしも進んでいるとは言えず、それに取り組んでいる学校もまだまだ少ないというのが現状だ。
そこで今号では、多面的評価の現状と課題を整理し、多面的評価の意義やそれを実践する上で留意すべき点について考えていく。
【課題整理】
資質・能力の育成、学びの質の向上に向け、多面的評価の推進を
【座談会】
生徒の資質・能力を引き出し、可能性を広げる多面的評価とは
神戸大学 アドミッションセンター 特命准教授 進藤 明彦
東京都立町田高校 統括校長 牛来(ごらい) 峯聡(みねとし)
福岡県立折尾(おりお)高校 進路指導部 進学指導課長 中野 孝太
【実践事例1】
ルーブリックによる自己評価と教師の評価が自己を客観視させ、主体的な姿勢を育む
石川県立工業高校
【実践事例2】
複数の教師による評価や生徒同士の相互評価で、自己理解を促し、多様な資質・能力を育む
静岡県立御殿場(ごてんば)南高校
生徒と紡ぐ 情熱教師File
表紙の学校
北海道伊達緑丘(だてみどりがおか)高校
授業に夢中!
主体的・対話的で深い学びへ
実践 アクティブ・ラーニング
物理
実験の失敗を成功に導く経験から、研究の醍醐味を実感し、協働の大切さも学ぶ
愛知県立知立東(ちりゅうひがし)高校 都築 慶和
英語
英語を使う必要感・有用感を重視した課題設定で生徒の主体性を引き出す
大阪府立和泉高校 森 一真
指導変革の軌跡
魅力的な学校づくり
特色あるコース制の導入とPDCAサイクルの確立で、生徒の希望進路を実現
宮城県・私立東北学院中学校・高校
学力向上とキャリア教育
「オール桑北」で学力向上とキャリア教育改革を進め、地域に信頼される学校へ
三重県立桑名北高校
改良!指導ツール ビフォーアフター
2年生 3学期 志望理由シート
※生徒指導・進路指導上、活用できる資料を加工可能な形式で
ダウンロードできます。
「生徒指導・進路指導ツール集 2017年度2月号分」
ダウンロードツール
2年生 3学期 志望理由シート(エクセル)
大学生による高校生のための
大学の学び 最新ナビ
体験的な学びを通して自分に向き合いキャリアを創る視点を磨く
法政大学 キャリアデザイン学部
1年次から社会とかかわり、多分野で活躍するかおりの専門家を目指す
大同大学 情報学部
総合情報学科 かおりデザイン専攻
これからの会議・研修のあり方、つくり方
授業デザインを考える研修会 ─長崎県の若手・中堅教師による自主研修会リポート─
Reader's VIEW
読者の先生方からのご意見を紹介します
教師を育てた言葉たち
「これが僕です」
京都府・京都市立銅駝(どうだ)美術工芸高校
渡邉野子(なおこ)