『VIEW next』高校版 2024年度 4月号
特集
育成の重要性が高まる資質・能力 読解力とは何か?
【OVERHEAD VIEW】
読解力というと、以前は、国語科や英語科で育成する力と捉えられることが少なくなかったかもしれませんが、近年は、どの教科・科目等においても育成すべき力、いわゆる教科横断的に育む資質・能力としての認識が広がっています。では、今求められている読解力とは、どのような力なのでしょうか。本特集では様々な知見や実践を基に、〝読解力〟をひも解いてまいります。
『VIEW next』編集部 統括責任者 柏木 崇
育成の重要性が高まる資質・能力 読解力とは何か?
特集全体の誌面記事はこちらからダウンロードしていただけます。
Introduction
PISA型読解力とはどのような力か。どのように育んでいくのか
早稲田大学教職大学院 教授 田中 博之
Column「PISA2022の結果分析」 ベネッセ教育総合研究所 教育イノベーションセンター長 小村 俊平
Case1 世界史で育む読解力
資料を読み解くプロセスを整理し、歴史を解釈・批判する力を育む
埼玉県・私立立教新座(にいざ)中学校・高校
Case2 情報で育む読解力
ICTを問題解決のツールとして活用し、情報を多面的に読み取り、伝える力を高める
神奈川県立横浜国際高校
Case3 探究学習で育む読解力
「短探究」で身につけたスキルを駆使し、総合探究や教科学習で様々な素材を読み解く
北海道名寄(なよろ)高校
Dialog
安全・安心な環境で「なぜ」を問い続け、社会で求められる読解力を育む
つくば言語技術教育研究所 所長 三森(さんもり) ゆりか
北海道・市立札幌藻岩(もいわ)高校 對馬 光揮(つしま こうき)
生徒と創る学びの情景
表紙の学校
千葉県・銚子市立銚子高校
熱く、そして青臭くあれ
先生なら、どうしますか?
保健室登校を続ける生徒。教室復帰を勧めるよりも将棋を指し続けることを選んだ担任としての2年間
大阪府・私立高槻(たかつき)中学校・高槻高校 磯崎 陽介
発問・課題設定をキーに見る
主体的・対話的で深い学び 授業実践
英語
クリティカルシンキングのスキルを英語で学び、文化祭の企画立案に取り組む
山形県・私立東北文教大学山形城北(じょうほく)高校
Joshua Pako(ジョシュア・パコ)
探究学習 つながり、伴走する教師たち
テーマ 探究×教科学習
探究では「リアルな体験」を、必要なスキルは教科学習で習得
京都府・京都市立日吉ケ丘高校
そうだったのか!学習評価
理解度を確認! 4つのチェックポイント
指導変革の軌跡
地域連携
小さな学校の大きな挑戦 全国・世界募集で起こすイノベーション
広島県立加計(かけ)高校
大学入試トレンド解説
拡大が続く総合型選抜・学校推薦型選抜の実態と支援のポイント
Reader's VIEW
先生方からのご意見を紹介します
VIEW next編集部からのお知らせ
第2期
第3回ミーティングの開催リポートをVIEW next ONLINEでご覧いただけます
関連した過去の特集記事