VIEW21[高校版] 新しい進路指導のパートナー
2009年2月号目次
 特集

新課程のポイントと高校教育への影響

【インタビュー】

新課程を「学校の目標づくり」に生かしていく

国立教育政策研究所初等中等教育研究部長◎工藤文三
【解説】

中学校の新課程で押さえるべきポイント

【座談会】

新課程に高校現場はいかに向き合うべきか

岩手県立盛岡第一高校◎及川満/東京都立日比谷高校◎臼田浩一/宮崎県立宮崎大宮高校◎宮野原章史/鹿児島県立鶴丸高校◎秋元達也
指導変革の
軌跡
【取り組みの効果的な導入と改善】

福井県立美方高校

改革精神の継承と地域の支援が教師の改革への熱意を支える
【柔軟性のある進路指導の導入】

千葉県立千葉東高校

「柔構造」が学校の活性化を生み、生徒との信頼関係を構築する
【達成体験を活用した学校改革】

東京都立小平西高校

「私はできる」を軸とした「小西スタイル」で全国一の進路多様校を目指す
私を育てた
あの時代、
あの出会い

言葉ではなく、指導する姿からすべてを学んだ

京都府・洛南高校◎菊池竜三郎
データで見る
中学校

「生徒間の学力格差」の拡大を約7割の教師が認識

ベネッセ教育研究開発センター「第4回学習指導基本調査」より
10代のための
「学び」考

原 實

東京大名誉教授、日本学士院会員
未来をつくる
大学の研究室

脳科学

玉川大脳科学研究所脳科学研究センター
VIEW'S
REPORT(1)

英語ディベートを通して全国に広がる友情の輪

第3回全国高校生英語ディベート大会
VIEW'S
REPORT(2)

30代教師が語る指導の悩み

教える現場、
育てる言葉

人に興味を持ち、人の話を聞くことが俳優としての第一歩

文学座附属演劇研究所
生きたデータの
見せ方・つくり方

1年生春休み前後の学習意識の向上


※このコーナーで紹介した図版や、関連する過去の「VIEW21」で紹介した図版が、下記から加工可能な形でダウンロードできます。御校の実態に応じて、内容を追加・修正し、学校通信や保護者通信のコンテンツの一部とする等、御校オリジナル版としてお使いください。

 ◆ダウンロードコーナー
 『生徒指導・進路指導ツール集』へ
VIEW[高校版]2009年2月号
バックナンバー
PDF
■こちらからVIEW21(2009/2月号)『PDF版』のダウンロードができます。
→ 一括ダウンロード[3MB]

ADOBE HPへ跳びます

※内容をご確認いただくためには Adobe Readerが必要です。



ページの先頭へ