教育なんでも相談室

家庭や学校における保護者のお悩みに、専門アドバイザーがお答えします!

質問一覧

並び替え

1〜10件(全46件)

    • 学習
    • 生活
    • 小学生

    1学年1クラスのため、人間関係が固定されたり、学力が伸び悩んだりしないか不安

    2023/09/01 09:30

    質問者:栃木/小1男子・母

    うちの子が通う学校は、1学年1クラスしかないため、6年間を同じクラスメートと過ごします。人間関係が固定され、切磋琢磨し合える競争のようなものもなさそうなので、学力が伸びにくいのではないかと心配しています。私自身も、下の子の面倒を見たり・・・

    回答者

    Tomy

    • 学習
    • 進路
    • 小学生

    勉強にも習い事にも意欲的な息子。中学受験と高校受験のどちらがよい?

    2023/08/11 09:30

    質問者:滋賀県/小5男子・母

    小学5年生の息子は、自分で意欲的に学習する習慣があり、成績もよい方です。中学受験のことを考えると、そろそろ塾に入れようかと思うのですが、既にサッカーとスイミングを習っているため、それらと塾の日が重なってしまい、本人もどちらを優先すべき・・・

    • 学習
    • 小学生

    勉強にじっくり取り組む姿勢を身につけさせるには?

    2023/08/04 09:30

    質問者:東京都/小6女子・母

    うちの子は、宿題やそのほかの勉強を流れ作業でやっていて、1つの問題を深く考えてじっくり取り組むという姿勢が見られません。今、小学6年生なのですが、このままでは、中学校入学以降の勉強方法が分からなくなるのではないかと心配しています。これ・・・

    • 学習
    • 進路
    • 中学生

    希望進路が決まらず、高校受験に向けてのモチベーションが上がらない

    2023/07/21 09:30

    質問者:北海道/中3女子・母

    高校受験に向けて、将来の目標や希望進路がまだ定まっていない子どものモチベーションをどうやって上げればよいのかが分かりません。夏休みが終わり、そろそろ周りも本格的に受験に向かって進んでいく時期なのですが、本人はまだ先の事だと捉えているよ・・・

    回答者

    Tomy

    • 学習
    • 進路
    • 中学生

    友だちが受験するから、自分も中学受験したいと言い出した

    2023/07/07 09:30

    質問者:東京都/小5女子・母

    我が家では、中学受験はせずに、近所の公立中学校に進学させるつもりでした。ところが最近、娘が中学受験をしたいと言い出して聞きません。仲のよい数人のお友だちが中学受験するから、私も頑張りたいとのことです。学校の成績はよい方ですが、中学受験・・・

    • 学習
    • 進路
    • 中学生

    部活動と遊びに夢中で、ほとんど勉強しない

    2023/06/30 09:30

    質問者:福岡県/中3男子・母

    公立高校へ進学してほしいので、よい内申点が取れるように、しっかり勉強してほしいのですが、部活動と遊びに夢中で、ほとんど勉強しないため、定期テストの点数が思わしくありません。先日、父親が子どもに、「目標の点数が取れなかったら、部活動をや・・・

    • 学習
    • 中学生

    不登校でオンライン授業を受けているが、理解しにくく、全く勉強できていない……

    2023/06/23 09:30

    質問者:福岡/中2女子・母

    娘は小学4年生の頃から不登校で、中学校には1度も登校したことがありません。今は、オンラインで学校の授業を受けていることになっていますが、教卓に置いたタブレット端末から教室での授業を映しているだけなので、先生が何を言っているのかも聞き取・・・

    • 学習
    • 生活
    • 小学生

    勉強の間違いを指摘すると怒り出す子どもには、どう接したらよい?

    2023/06/09 09:30

    質問者:鹿児島県/小5女子・母

    うちの子は、たまに漢字の書き順を間違えることがあり、それを私が注意すると怒ります。書き順だけでなく、計算などが間違っていることを指摘しても怒り出します。親から言われるのが嫌なのかなと思いますが、どのように間違いを伝えればよいのか悩んで・・・

    回答者

    Tomy

    • 学習
    • 小学生

    読解が苦手なせいか、学校のテストがよくありません

    2023/06/02 09:30

    質問者:愛知県/小3男子・父

    うちの子は、学校のテストの点数がよくありません。特に、読解や作文が苦手なようですが、読解力や作文力はすぐにつくものではないので、早めに対策を打たないといけないと思っています。小学3年生の学力を伸ばすためには、どのようなアドバイスをすれ・・・

    • 学習
    • 小学生

    親が分からない学校の授業内容や学習方法は、どのように教えたらよい?

    2023/05/26 09:00

    質問者:三重県/小2女子・母

    学校では最近、タブレットを使って授業を行っているようですが、私たち親世代が経験したことがない学び方なので、家庭でどう教えてよいのか分かりません。私はいわゆる「ゆとり教育」を受けてきた世代のため、授業の内容自体も私が習っていないことが多・・・

<前へ1 2 5
(執筆協力: 神田有希子)

Benesse High School Online|ベネッセハイスクールオンライン

ベネッセ教育総合研究所

Copyright ©Benesse Corporation. All rights reserved.