教育なんでも相談室

家庭や学校における保護者のお悩みに、専門アドバイザーがお答えします!

質問一覧

並び替え

1〜10件(全37件)

    • 学習
    • 進路
    • 小学生

    勉強にも習い事にも意欲的な息子。中学受験と高校受験のどちらがよい?

    2023/08/11 09:30

    質問者:滋賀県/小5男子・母

    小学5年生の息子は、自分で意欲的に学習する習慣があり、成績もよい方です。中学受験のことを考えると、そろそろ塾に入れようかと思うのですが、既にサッカーとスイミングを習っているため、それらと塾の日が重なってしまい、本人もどちらを優先すべき・・・

    • 学習
    • 進路
    • 中学生

    希望進路が決まらず、高校受験に向けてのモチベーションが上がらない

    2023/07/21 09:30

    質問者:北海道/中3女子・母

    高校受験に向けて、将来の目標や希望進路がまだ定まっていない子どものモチベーションをどうやって上げればよいのかが分かりません。夏休みが終わり、そろそろ周りも本格的に受験に向かって進んでいく時期なのですが、本人はまだ先の事だと捉えているよ・・・

    回答者

    Tomy

    • 進路
    • 小学生

    AIが進化してもなくならない仕事とは?

    2023/07/14 09:30

    質問者:大阪府/小6女子・母

    娘は将来、弁護士になりたいと言っています。まだ小学生なので、本当に弁護士を目指すかどうかは分かりませんが、「弁護士の数がこのまま増えると余る」とか、「AIの進化によって弁護士は要らなくなる」とか言われていると聞き、将来も必要とされる職業・・・

    • 学習
    • 進路
    • 中学生

    友だちが受験するから、自分も中学受験したいと言い出した

    2023/07/07 09:30

    質問者:東京都/小5女子・母

    我が家では、中学受験はせずに、近所の公立中学校に進学させるつもりでした。ところが最近、娘が中学受験をしたいと言い出して聞きません。仲のよい数人のお友だちが中学受験するから、私も頑張りたいとのことです。学校の成績はよい方ですが、中学受験・・・

    • 学習
    • 進路
    • 中学生

    部活動と遊びに夢中で、ほとんど勉強しない

    2023/06/30 09:30

    質問者:福岡県/中3男子・母

    公立高校へ進学してほしいので、よい内申点が取れるように、しっかり勉強してほしいのですが、部活動と遊びに夢中で、ほとんど勉強しないため、定期テストの点数が思わしくありません。先日、父親が子どもに、「目標の点数が取れなかったら、部活動をや・・・

    • 進路
    • 高校生

    志望する高校に入学した途端になくなってしまった学習意欲や学習習慣を、大学受験に備えて取り戻してほしい

    2023/04/28 09:30

    質問者:大阪府/高1男子・母

    念願の高校に入学したら燃え尽きてしまったのか、学習への意欲が全くなく、先月には塾もやめてしまいました。大学への進学を志望しているので、今のうちから努力して、よい成績を取ってほしいのですが、全く机に向かいません。 毎日、少しの時間でもよ・・・

    回答者

    江藤 真規

    • 学習
    • 進路
    • 小学生

    塾と学校の授業にレベル差があり、学校で学ぶ意義を感じていない様子……

    2023/04/14 09:30

    質問者:神奈川県/小5男子・母

    進学塾に通っているため、学校で学習する内容は簡単過ぎるようで、授業中の時間を無駄に感じている様子です。本人としては、学校は「給食と交友関係を楽しむ場」と割り切っているようです。塾と学校の授業のレベルにギャップがある場合、子どもには、学・・・

    回答者

    江藤 真規

    • 進路
    • 高校生

    子どもが志望大学や志望学部がどこなのかを教えてくれず、心配している。

    2023/03/10 09:30

    質問者:岐阜県/高2男子・母

    子どもが、具体的な志望校や学部などを教えてくれません。どうしようと思っているのか聞くと、うっとうしそうな顔をして、自分の部屋に行ってしまいます。県のトップの進学校に通っているため、勉強は頑張っています。どうすれば、子どもの希望進路を聞・・・

    回答者

    江藤 真規

    • 学習
    • 進路
    • 高校生

    大学入試に対して不安を抱いている子どもにかけるとよい言葉は?

    2023/02/24 09:30

    質問者:千葉県/高2男子・母

    子どもの志望校がやっと決まりました。自分の偏差値と志望校合格に必要な偏差値には差があるため、焦りからか、本人は夜遅くまで勉強しています。 入試への不安を払拭し、自信を持って本番に臨めるよう、声をかけてあげたいと思っているのですが、どの・・・

    回答者

    江藤 真規

    • 進路
    • 高校生

    志望大学がなかなか決まらない子どもをどうサポートすべきか。

    2023/02/10 09:30

    質問者:千葉県/高2男子・母

    子どもの志望校が現在も決まっておらず、受験に向けた勉強へのモチベーションを、どうやって上げさせればよいか、悩んでいます。頑張れば勉強はできる子なのですが、やる気が出ないようで、このまま成績が上がらず、さらにやる気が出ないといった悪循環・・・

    回答者

    江藤 真規

<前へ1 2 4
(執筆協力: 神田有希子)

Benesse High School Online|ベネッセハイスクールオンライン

ベネッセ教育総合研究所

Copyright ©Benesse Corporation. All rights reserved.