『VIEW21』高校版 2012年度 6月号
特集
他者のために学ぶ ─ 震災から1年後の、生徒と教師 ─
【OVERHEAD VIEW】
【被災地の教師の思い】
震災から1年、あの日からの学校とこれからの生徒たち
岩手県立宮古高校◎吉田達行
宮城県気仙沼高校◎佐藤忠司
【若者たちの思い】
私たちの未来のために、今、私たちにできること
・「育てられたエリート」として
感謝の心で福島と向き合う
福島県立安積(あさか)高校 卒業生
・福島で培った「諦めない気持ち」を胸に
これからも歩き続ける
福島県・私立尚志(しょうし)高校
・高校生の自分に出来ることを問い続け、
日々勉強に取り組む
岡山県立勝山高校
・被災者や全国の高校生と語り合い、
「高校生だから出来ること」をし続ける
兵庫県立舞子高校
・葛藤しながらも対話を続け、
他者とのつながりの中で学び続ける
福岡県立修猷館(しゅうゆうかん)高校
高校の先生方へ
高校生に、読んで考えさせる教材(無料)『何のために学ぶのか~震災を経て私たちにできること~』リリースのお知らせ
「VIEW21」6月号の特集について、全国の先生方から「高校生に読ませたい、考えさせたい」とお声を頂いたことから、ワークシートなどを備えた生徒用の教材をご用意しました。ぜひ、総合学習やLHRなどでご活用ください。下記URLから無料でダウンロードしていただけます。
※下記は、高校の先生向けサイトです。
一般の方はアクセスできません。ご了承ください。
指導変革の軌跡
[学校改革]
学区撤廃を機に学び合う教師集団の形成を目指す
山梨県立吉田高校
[伝統校の指導改革]
6年間の指導改善で生徒からの信頼感を高め「学校力」を向上
東京都・私立巣鴨中学・高校
[基礎学力向上]
家庭学習と朝テストを連動させ、基礎学力と学習習慣の定着を図る
静岡県立静岡南高校
私を育てたあの時代、あの出会い
何事も生徒を第一に考える 教師としての姿勢を学んだ
三重県立津高校 ◎上村和弘
30代教師の「転んでも起きる!」
「留学先で通じない」生徒の一言から、 「英語を話す」授業を追究
佐賀県立鳥栖(とす)高校 ◎山口司
生きたデータの徹底活用
「変わらなければ」と生徒に思わせる 2年生夏休みの意識付け
◆生徒指導・進路指導ツール集 2012年度6月号分へ
生徒指導・進路指導上、活用できる資料を加工可能な形式でダウンロードできます。
未来をつくる大学の研究室
ロボットから「人の幸せ」まで あらゆる価値をシステム化する
慶應義塾大大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
前野隆司研究室
新課程のファースト・ステップ
学び続ける生徒を育てるために、 英語教育に求められること
大学選択 新たな視点
専門性と社会を関連させた体験型学習を行う学部
〈西日本編〉
色とりどりの学びの情景
表紙の学校
東京都立成瀬高校
一人ひとりが主役