- 学校教育関係者全体向け
生徒に良質な振り返りの機会をつくる
学校生活でのメタ認知の習慣が 社会を生き抜く力を育む
教育学者と心理トレーニングの専門家に聞く
2022/10/07 09:30
生徒に良質な振り返りの機会をつくる
学校生活でのメタ認知の習慣が 社会を生き抜く力を育む
教育学者と心理トレーニングの専門家に聞く
2022/10/07 09:30
【連載】楽しい学び合い 第11回
「振り返りって、どうすればいいの?」
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/10/07 09:30
【連載】楽しい学び合い 第10回
“どうやったら周りを巻き込める? よいチームとは? 協働の価値とは?”~part3~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/09/23 09:30
【連載】楽しい学び合い 第9回
“どうやったら周りを巻き込める? よいチームとは? 協働の価値とは?”~part2~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/09/09 09:30
【連載】楽しい学び合い 第8回
“どうやったら周りを巻き込める? よいチームとは? 協働の価値とは?”~part1~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/08/19 09:30
【連載】楽しい学び合い 第7回
教科横断って何でしなきゃいけないの? どうやってやるの?~part2~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/08/05 09:30
【連載】楽しい学び合い 第6回
教科横断って何でしなきゃいけないの? どうやってやるの?~part1~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/07/22 09:30
【連載】楽しい学び合い 第5回
よい問いってどんな問い?~part2~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/07/08 09:30
【連載】楽しい学び合い 第4回
いい問いってどんな問い?~part1~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/06/24 08:01
【連載】楽しい学び合い 第3回
どうやって子どもたちの関心や本音を引き出せばいい?~探究の伴走 part2~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/06/10 09:00
アンケート
以下のアンケートにご協力ください。