- 学校教育関係者全体向け
【連載】楽しい学び合い 第20回
「よいクラスって、どんなクラス?」
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2023/03/10 09:30
【連載】楽しい学び合い 第20回
「よいクラスって、どんなクラス?」
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2023/03/10 09:30
【連載】楽しい学び合い 第19回
「最近、『学びの個別最適化』ってよく聞くけど、どうすればよいの?」
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2023/02/17 09:30
【連載】楽しい学び合い 第18回
「忙しすぎる……。どうしよう? 働き方改革って、どうすればうまくいくの?」
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2023/02/03 09:30
【連載】楽しい学び合い 第17回
「主体性って、どう評価すればいいの? これからの評価って、何が求められているの?」~part3~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2023/01/20 09:30
【連載】楽しい学び合い 第16回
「主体性って、どう評価すればいいの? これからの評価って、何が求められているの?」~part2~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/12/23 09:30
【連載】楽しい学び合い 第15回
「主体性って、どう評価すればいいの? これからの評価って、何が求められているの?」~part1~
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/12/09 09:30
【連載】楽しい学び合い 第14回
「よい発表って、どんな発表? どう指導すればよい?」
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/11/25 09:30
【連載】楽しい学び合い 第13回
「これからの進路指導ってどうすればよいの? 進路を決められない子に、どうやって接すればよい?」
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/11/11 09:30
【連載】楽しい学び合い 第12回
どうしたら子どもたちは、楽しく地域探究をしてくれるんだろう? そもそもなぜ、「地域」を探究する必要があるの? 地域に愛着を持たせないといけないの?
合同会社楽しい学校コンサルタントSecond
ベネッセ教育イノベーションセンター客員研究員 前田健志
2022/10/21 09:30
理数教育の充実を、高校と大学が協働して推進
SSH指定校がコンソーシアムを発足! 高度な研究に取り組む高校生の 「横」と「縦」のつながりを支援
2022/10/19 09:30
アンケート
以下のアンケートにご協力ください。