未来を拓く教育情報&オピニオン
VIEW next Online(ビューネクスト オンライン)
メニュー
閉じる
学校教育情報誌『VIEW next』『VIEW next』TOPへ
『VIEW next』高校版・教育委員会版の電子ブックやコーナー別のPDFをご覧いただけます。
『VIEW next』高校版 2024年度1月号
【特集】生徒の学びの機会をどう保障するか?
【誌面連動】
『VIEW next』教育委員会版 2024年度 Vol.3
【特集】教育委員会が真にリードする 働き方改革 ─その実現に必要な視点と方策─
【誌面連動】ウェブオリジナル記事
【イベント案内】
指導変革の軌跡
『VIEW21』高校版 2012年度 4月号
[大学付属校の進路指導]
生徒の甘えを取り除く徹底した指導で意識と学力の向上を図る
東京都・私立明治大学付属中野八王子中学・高校
[学校改革]
学び直しの徹底とデータによる効果検証で生徒・教師の意欲が向上
宮城県黒川高校
『VIEW21』高校版 2011年度 2月号
[進路指導体制の組織化] 生徒の可能性を信じ組織的な指導で高い目標へいざなう
大阪府立八尾翠翔(やおすいしょう)高校
[指導体制の構築] 「SOSEIシステム」で生徒の帰属意識を育み国公立大合格を目指す
北海道・私立札幌創成高校
[進路保障] 基礎学力の育成と小論文指導の充実で進路の選択肢を広げる
鹿児島県立串良(くしら)商業高校
『VIEW21』高校版 2011年度 12月号
[進学実績向上] 「志」を重視する教育で基礎学力の定着と進路意識の向上を図る
福岡県・私立福岡雙葉(ふたば)中学・高校
[学校改革]生徒・教師の意識を改革、「やかげ学」を軸に学校の特色化を図る
岡山県立矢掛(やかげ)高校
[進路指導体制の組織化] 組織力を生かした「小松メソッド」で生徒の力を伸ばす
石川県立小松高校
『VIEW21』高校版 2011年度 10月号
[学びに向かう集団づくり] 卒業生を講師役とした「安積セミナー」で難関大への意識を高める
福島県立安積(あさか)高校
[学校改革] 「我が子を入れたい学校に」地に足を着けた改革で進学校へと転身
神奈川県・私立逗子開成中学・高校
Copyright ©Benesse Corporation. All rights reserved.
絞り込み検索
対象
ウェブオリジナル記事
キーワード
フリーワード
検索
アンケート
以下のアンケートにご協力ください。
選択した内容で回答する
回答しない