高校3年生の息子は部活動に熱中し、引退してからやっと勉強に向き合うようになりました。塾に通い始めたのも3年次の6月です。受験勉強に本腰を入れ始めたのはよいのですが、苦手な教科を克服できるだけの時間はほとんどなく、手遅れに近いことにやっと気づきました。そんな我が子にどのようなアドバイスをすればよいでしょうか。
(質問者:新潟県/高3男子・母)
A焦らず、口を出し過ぎず、本人ができることを最大限頑張れるように見守る。苦手教科ばかりに時間を割かないことも戦略の1つ
受験勉強に本腰を入れて頑張っているとのことなので、それだけでも素晴らしいことですね。高校3年生にもなれば、何がどの程度苦手なのか、あるいは得意なのかは、子ども自身がよく分かっています。限られた残り時間の中で、できる範囲で頑張ればそれでよいと思います。このタイミングで親ができることは、お子さんが頑張っていることに余計な口出しをせず、見守ることくらいでしょう。
弱点克服に時間をかける方がよいのか、それとも得意を伸ばす方がよいのか、どちらがよいとは一概には言えないと思います。苦手の度合いにもよりますし、志望校の傾向にもよります。受験科目を絞って特定の科目を集中的に勉強したり、得意科目だけで受験できる大学を探したりする戦略も考えられます。受験のプロである学校や塾の先生に相談し、戦略的に計画を立てて勉強していきましょう。親子ともに焦らず、できることをやっていきましょう。
今の時点では、部活動に専念したがために受験勉強の開始が遅れたという思いがあるかもしれません。でも、人生をもっと長い目で見てみると、「あの時、部活動に専念してよかった」と振り返る時がくる可能性は高いと思います。