未来を拓く教育情報&オピニオン
VIEW next Online(ビューネクスト オンライン)
メニュー
閉じる
学校教育情報誌『VIEW next』『VIEW next』TOPへ
『VIEW next』高校版・教育委員会版の電子ブックやコーナー別のPDFをご覧いただけます。
『VIEW next』高校版 2024年度1月号
【特集】生徒の学びの機会をどう保障するか?
【誌面連動】
『VIEW next』教育委員会版 2024年度 Vol.3
【特集】教育委員会が真にリードする 働き方改革 ─その実現に必要な視点と方策─
【誌面連動】ウェブオリジナル記事
【イベント案内】
指導変革の軌跡
『VIEW21』高校版 2018年度 4月号
キャリア教育
体系的な進路探究活動とボランティア活動で、主体的な学習集団を育成
岐阜県立中津高校
進学実績向上
「富士山型の人間形成」を図る指導で、5教科の総合的な学力向上を実現
東京都立富士高校・附属中学校
『VIEW21』高校版 2017年度 2月号
魅力的な学校づくり
特色あるコース制の導入とPDCAサイクルの確立で、生徒の希望進路を実現
宮城県・私立東北学院中学校・高校
学力向上とキャリア教育
「オール桑北」で学力向上とキャリア教育改革を進め、地域に信頼される学校へ
三重県立桑名北高校
『VIEW21』高校版 2017年度 12月号
グローバル人材の育成
「GLOBAL G.A.P.(ギャップ)」への挑戦を通して、地域の農業の発展を支える人材を育成
青森県立五所川原農林高校
理数教育
理数融合型の協働学習「メディカルサイエンス」で、生徒の深い学びを実現
茨城県・私立江戸川学園取手(とりで)中・高校
『VIEW21』高校版 2017年度 10月号
学校設定教科を通して生徒のキャリア設計を支え、主体的な進路意識を醸成
茨城県・私立大成(たいせい)女子高校
進学実績の向上
進路指導課と学年団が連携して指導改善を推進し、過去最高の進学実績を実現
石川県立野々市明倫(ののいちめいりん)高校
『VIEW21』高校版 2017年度 8月号
進路指導・学習習慣の確立
「私はできる」をスローガンに、何事にも積極的に挑戦する学習集団を育成
東京都立小平西(こだいらにし)高校
学力向上・大学入試改革への対応
「教科指導ストーリー」を軸とする指導改善で、生徒の深い学びを追求
鹿児島県立川内(せんだい)高校
Copyright ©Benesse Corporation. All rights reserved.
絞り込み検索
対象
ウェブオリジナル記事
キーワード
フリーワード
検索
アンケート
以下のアンケートにご協力ください。
選択した内容で回答する
回答しない