VIEW21 SELHi特集号---SELHiデータベース
トップページへ戻る
技能別検索一覧
詳細をご覧になりたい高校名をクリックしてください。

【その他】

高校名 区分 学校提供資料 研究内容
北海道札幌国際情報高等学校 公立   教科英語以外の教育活動における英語の学習機会の拡大と内容の充実
旭川藤女子高等学校 私立   問題解決能力を養うために主体的に行動できる生徒の育成に関する指導法の研究
札幌市立北海道札幌清田高等学校 公立   英語以外の教科、総合的な学習の時間及び研修プログラムなどにおける英語力の向上と、英語を手段とした異文化理解、国際理解に資する指導のあり方
札幌聖心女子学院高等学校 私立   A-B-A活用型教材の整備と活用
ペアワーク等の授業への定着の実践研究
滝川西高等学校 公立   授業改善のための適切な評価方法に関する研究
旭川北高等学校 公立   生徒の学習意欲を向上させる評価方法の研究
八戸聖ウルスラ学院高等学校 私立   八戸聖ウルスラ学院独自のライティング評価テストの開発
宮城県立仙台東高等学校 公立   評価方法の研究
仙台白百合学園高等学校 私立   アカデミックレベルのスピーキング・ライティング、スタディスキル育成研究
小中高一貫英語カリキュラム開発
宮城県立泉高等学校 公立   教科書を効果的に活用することによって、インプット型スキルからアウトプット型スキルへの橋渡し方法の研究
山形市立商業高等学校 公立   商業科の全学科が国際化に対応する新しい教育課程の研究
大学等関係機関との効果的な連携方法の研究
海外友好校との相互訪問による英語の授業実践及びインターネットを活用した交流方法の研究
6年間の視点に立った中高の英語科目及び商業の英語関連科目を含む教育課程の編成
福島県立橘高等学校 公立 海外の協力校との交流と異文化理解
桜の聖母学院高等学校 私立   国際感覚育成のためのプログラム開発
福島南高等学校 公立   タスクにおける評価方法の検討
茨城県立日立第一高等学校 公立   異文化共生社会における自己理解と他者理解の意識を育成する「国際交流」活動の研究
茨城県立日立第二高等学校 公立   英語の能力に応じた指導の研究
異文化共生社会における自己理解と他者理解の意識を育成する「国際交流」活動の研究
大成女子高等学校 私立   自らが持っている英語力を最大限発揮して、場面や状況にあった内容を述べることができるようにする指導法の研究
英語力の評価を基礎として、表現内容を含めた評価の研究
情報発信する活動を通して、世界中からの反応をきっかけに交流を広げていく意欲の育成
群馬県立太田東高等学校 公立   収集した情報を理解し、伝達する力の養成
中央中等教育学校 公立   6年間の系統性を明確にしたカリキュラム開発
埼玉県立蕨高等学校 公立   教材を多角的に教える授業展開の研究
ネイティブの英語についていけるリスニング力を養い、実用レベルの英語力の習得を可能にする指導法の研究
視聴覚教具・教材の利用によるリスニング力の強化のための指導法の研究
発信型の英語力の育成のための指導法の研究
テンプル大学日本校との高大連携による英語学習における効果的な指導法の共同研究
埼玉県立松山女子高等学校 公立   数多くの英文に触れさせ、生徒の読解力を高める
与えられたテーマにつて、英語で自分の考えをまとめ、根拠としての資料を活用してプレゼンテーションを行う
3の学習に基づき、地域の小学校と交流事業をすすめる。
埼玉県立春日部女子高等学校 公立   英語学習に対する生徒のモチベーションを高める研究
1年次における基礎力養成のための指導方法についての研究
3年間を見通した効果的なシラバスの策定
千葉県立成田国際高等学校 公立   英語によるコミュニケーション能力を育成するカリキュラムの編成
大学等関係機関との効果的な連携・協力体制の方法
地域の小中学校との交流及び効果的な連携の研究
海外姉妹校との交流を活用した、生徒のコミュニケーション能力の伸長を図る学習法と指導法の実践的な研究
外国人子女等の一層の受入れに向けての体制づくりと効果的な指導法の研究
渋谷教育学園幕張高等学校 私立 千葉大学及びメディア教育開発センターとの連携による高校生を対象とした内容中心教授法(CBA)による英語学習プログラムの開発及び同プログラムにおけるマルチメディアの活用方法に関する実践的研究
千葉県立松戸国際高等学校 公立   研究開発課題への取り組みを可能にする科目の系統性を重視したシラバス
教員の組織的な研修体制によって教材や指導法を改善する方法
千葉県立千葉女子高等学校 公立   英語科全職員が共通理解を図り,一丸となって英語教育改善に取り組む指導体制の構築
英語科や国際科等の専門学科を有しない高校において,特化したクラスではなく,全校規模でSELHi研究を進めていくための工夫
教師による指導方法・内容の差違をなくし,各クラスで共通の指導を可能にする工夫
目白学園高等学校 私立   海外姉妹校ほか海外の学校との効果的な連携と交流に関する研究
聖徳学園高等学校 私立   eラーニング教材活用のための有効な学習集団、形態、期間、評価方法の開発
多読を中心としたリーディング指導の創造的表現能力向上への関与の分析
順心女子学園中学校・高等学校 私立   教室活動集大成
さかのぼり学習とその速度と学習適性と教室活動の相関性
東京都立千早高等学校 公立   インプットを発表やライティングのかたちでアウトプットのつなげ、「発信」する力を養う
海外大学との連携
慶應義塾湘南藤沢高等部 私立   留学プログラムの効果の研究
本校の英語教育を振り返る:調査
横浜国際女学院翠陵高等学校 私立   海外姉妹校交流とIT機器を利用した日常的なアスピレーション(学力達成への意欲)醸成の実践
私立東海大学付属相模高等学校 私立   中高大一貫教育を視座においたシラバスの開発
他教科との連携を活かした環境問題に関するプロジェクト学習の実施
山梨県立甲府第一高等学校 公立   学校生活全体を通した異文化理解の促進
長野県立上田染谷丘高等学校 公立   国際交流・異文化理解の推進(What to communicate)
新潟県立新潟商業高等学校 公立   効果的な異文化理解教育によりモティベーションを高める研究
新潟県立村上中等教育学校 公立   国際理解教育、小中高大連携等を通じて、生徒の学習意欲を高める研究
実践的に英語を使う活動や、資格試験への参加を通じて、学習意欲を学習能力の向上につなげる研究
柏崎翔洋中等教育学校 公立   意欲・関心を高める多角的な体験的言語活動の充実
富山県立富山南高等学校 公立 英語で授業を進める効果的な方法や、生徒の家庭学習の指導、英語を苦手とする生徒に対する指導のあり方
音読を英語指導の基礎として、4技能の伸長を図るための効果的な指導方法についての研究
富山県立福岡高等学校 公立   指導計画の確立
他教科との連携
大学・関係機関との連携
富山国際大学付属高等学校 私立   英語嫌いな生徒の学習意欲増進のためのプロジェクトベース学習のカリキュラムとシラバスの研究開発
1コースのみのセルハイ研究から全校対象のセルハイ研究の体制を確立する
富山県立新湊高等学校 公立   インテイクとアウトプットの効果的連結によりライティング、スピーキング能力を伸ばす効果的指導と評価方法の研究
自律的学習者を育成する効果的指導方法の研究
勝山高等学校 公立   評価方法の工夫
高山西高等学校 私立 ディベートの地域への普及
中京高等学校 私立   中学校で英語が完全に嫌いになってしまった生徒がどのようにすれば初めて英語を習い始めた時のような関心を取り戻せるのか
授業時間席に座っていることが苦痛な生徒に対し、楽しく英語を学ぶといった理由付けにどのくらい集中していけるのか
習得した英語能力を机上のものだけではなく実際現場にて使用していけるかどうか
静岡県立浜松湖南高等学校 公立   大学及び企業との連携
東海大学付属翔洋高等学校 私立   授業研究体制の確立
加藤学園暁秀高等学校 私立   母語のプロダクティヴな運用力の増進
バランスの取れた英語の4技能運用力向上
国語を除く全ての教科における教材、授業内使用言語の英語化
他教科内容の英語機能表現と英語一般の表現力の相関関係の把握
授業内のコンピューター利用の促進
愛知県立千種高等学校 公立   インターナショナルオフィスの開設
多元的授業と柔軟なカリキュラムの運用
国際機関との連携と姉妹校との交流
愛知啓成高等学校 私立   音読指導を通して、スピーキング力、リスニング力を高め、英語の発話に自信を持たせる指導法の研究
音読指導を通して、「英語嫌い」をなくし、英語の基礎学力の必要性を生徒に感じさせ、自発的な学習へとつなげていく指導法の研究
国語科・音楽科との連携による自己表現力開発プログラムの開発
地域の学校との交流を通して、音読指導を中心とした授業指導法の研究プログラムの開発
愛知県立尾北高等学校 公立   すべての英語の授業にリスニング、スピーキング、ライティングの活動をペアワーク、グループワークの中に取り入れ、コミュニカティブな活動を取り入れた指導法を研究する。また、さまざまな問題についての議論ができるようになるためにステップを踏まえた指導法を研究する。
カナダの姉妹校ユニバーシティ・ヒル・セカンダリースクールとの交流を拡大させ、交互訪問時の内容を充実させるとともに、メール交換活動などにより相互理解を深め、国際理解教育を推進する。
三重県立川越高等学校 公立 「学んでから使う」から「使いながら学ぶ」へと指導の発想を転換した指導の在り方に関する実践的研究
「全体から部分へ」の考え方に立った年間授業計画(シラバス)の作成と公表
independent learnerの育成を支援する教育環境の整備に関する実践的研究
三重県立飯野高等学校 公立   4技能の到達目標を明確化・4技能の統合的育成を図るためのシラバス開発
多様化する生徒へのサポート
創造的な英語発信力の育成
生徒・教員向けのセミナーの開催と研究成果の発信
滋賀県立米原高等学校 公立 高大連携のあり方の研究
滋賀県立国際情報高等学校 公立   高大連携の在り方の研究
異文化理解の方法と学校の体制整備の研究
滋賀学園高等学校 私立 教員の自己啓発を個別に行うプログラムの研究実施
大阪女学院高等学校 私立   学年、学期ごとの明確な英語運用能力のゴール設定とレビューシステムの有効性の研究
堺女子高等学校 私立   英語を用いて自己表現ができ、また話し相手の言っていることを正しく理解できる力「Self-Awareness」を養う研究
地域社会の一員であることを自覚し、英語を媒介として、地域を広く他に正しく伝えることができる力「CommunityAwareness」を養う研究
イングリッシュ・スピーカー(ネイティブに限らず、英語を話す世界中の人々)との交流を通じて自分を積極的に表現し、国際理解への自覚「Inter-national Aware ness」の向上を図る研究
生徒の意欲を高める評価法の研究
京都府立嵯峨野高等学校 公立   異文化理解の促進
京都府立園部高等学校 公立   グローバルな視野の育成
市立日吉ヶ丘高等学校 公立   多様な学力層の生徒に応じた学習意欲を高める授業方法
大阪女学院高等学校 私立   学年、学期ごとの明確な英語運用能力のゴール設定とレビューシステムの有効性の研究
大阪府立長野高等学校 公立   小・中学校や本校教員の英語力や指導力の向上を図る研究の開発
大阪府立寝屋川高等学校 公立   カナダの姉妹校との国際交流や自由研究による国際教育の充実、英語による発表授業、課外の英語活動の充実。そのための英語によるコミュニケーションに対する積極的な姿勢の育成に関する研究。
取組みの成果を府立高校や地域に発信し、英語指導法の普及に努める。
大阪府立池田高等学校 公立   入学してくる生徒の学習実態に応じた英語で行う授業の効果的な進め方の研究
海外姉妹校との交流プログラムの活用に関する研究
神戸市立葺合高等学校 公立 外国人との交流を積極的に行い、異文化体験を通して自国文化および異文化理解を推進する研究
奈良県立登美ヶ丘高等学校 公立   多様な「読み」の有機的指導
評価法の改善工夫
評価結果のフィードバック
授業改善の研究
鳥取県立八頭高等学校 公立   インテイクを効果的にするためのアウトプットの活動の工夫
・自己表現力を段階的に高める
・その際「考える力」を効果的に使う
インプットとしての教材の質と量の研究
島根県立江津高等学校 公立   シラバスの検証
岡山学芸館高等学校 私立   学校独自のプレゼンテーションの評価方法の開発
海外姉妹校も含めた、教師間の効果的な連携体制の確立
広島市立舟入高等学校 公立 科目間の系統的なつながりの研究と指導評価シラバスの開発
山口県立華陵高等学校 公立   語彙指導の改善・充実
目的に応じたリーディング指導の方法の研究開発
多読等による背景知識の充実
リーディング指導におけるティームティーチングの充実
徳島県立徳島北高等学校 公立   英語運用能力の評価方法
高松市立高松第一高等学校 公立   英語授業の改善(数学と理科のContent-Based Instruction)
英語授業の改善(通常の英語授業のTeam Teachingを主体としたSheltered Program化)
学習環境の改善(対象クラスに留学生を配置)
学習環境の改善(グループや個人によるプロジェクト課題)
学習環境の改善(集中英語研修や英語以外のテーマによる各種講演会,集中講義)
学習環境の改善(ディスカッションテストとインタビューテスト)
香川中央高等学校 公立   英語授業の改善(小さな成功体験・達成感を経験させることによる動機付け)
本校の教育活動全体でのコミュニケーション指導(あらゆる機会を捉えての言語指導)
小中高連携研究(連携のあり方の研究と異校種ネットワークづくり)
愛媛県立松山中央高等学校 公立   積極的に英語を使用する態度を育成する指導法
体験的な活動を通して実践的な英語運用能力を育成するための指導方法
コミュニケーション能力を高めるための効果的な指導法
国際理解を深めるための指導法
明徳義塾高等学校 私立   実践的な英語運用能力を育成するための、中高一貫のカリキュラム開発の研究
福岡県立香住丘高等学校 公立 専門科目「英語」教育課程の研究
文部科学省の「『英語が使える日本人』の育成のための戦略構想」において掲げられた指標の検証と英語科における指標の提示
県内大学・福岡県教育センターなど関係機関等との連携による英語教育の改善と充実に関する研究
福岡女学院高等学校 私立   EFL環境に適したコミュニカティブな指導法の開発
英語カリキュラムマネージメントの開発
佐賀県立唐津西高等学校 公立   英語による英語指導法の研究
多読によって得られたインプットを運用力に結びつける効果的なインテイク活動の開発
佐賀大学との連携によるスピーキングテストの開発・実施
長崎日本大学中学校・高等学校 私立   評価法の研究開発・作問研究開発
批判的、論理的思考育成
大分県立別府羽室台高等学校 公立   高大連携によるシラバスの作成、評価方法、評価規準の共同作成、高大連携モデルの確立
学習習熟度別クラス編成による指導、コンピュータによる個別指導の展開
熊本県立熊本北高等学校 公立   3校間の連携を図る
ルーテル学院高等学校 私立   生徒の英語表現能力を測る評価方法
宮崎県立都城西高等学校 公立   他教科との連携の中で、生徒に、英語ができることの意義、必要性を体感させること【英語学習の新たな動機付け】
生徒の自宅学習実態を詳細に分析し、授業と緊密に連携した、個人および発達段階に応じた自宅学習システムを確立すること【自宅学習システムの確立】
沖縄県立向陽高等学校 公立   模擬国連会議に必要とされる技能の開発
リサーチ能力向上のための指導法
英語のプレゼンテーション能力、交渉能力の向上
模擬国連会議に参加できるようになるための体系的なシラバス作成