- 高校向け
- 【誌面連動】『VIEW next』高校版 2024年度1月号
主体的・対話的で深い学び 授業実践<ダイジェスト動画>
統計を活用して標本調査を設計する課題で、 数学を学ぶ意義を実感させる
東京都立両国高校・附属中学校 小笠原大峻先生
2025/01/16 09:00
主体的・対話的で深い学び 授業実践<ダイジェスト動画>
統計を活用して標本調査を設計する課題で、 数学を学ぶ意義を実感させる
東京都立両国高校・附属中学校 小笠原大峻先生
2025/01/16 09:00
『VIEW next』高校版10月号 特集テーマ連動オンラインセミナー開催リポート
2024/12/26 09:00
『VIEW next』高校版 2024年10月号 特集テーマ連動オンラインセミナー アーカイブ動画のご案内
2024/11/27 16:00
次代を担う全国の若手教師が集まり、語り合う「若手教師・教育創造MTG」第2期・2024年度・第1回、第2回オンラインミーティング・リポート
2024/11/26 17:00
【誌面連動】「先生なら、どうしますか?」共通の「物語」が失われた社会で 生徒が自分自身の物語をつくれるように
静岡県立小山高校 美那川 雄一
2024/10/15 09:30
『VIEW next』高校版 2024年10月号 特集テーマ連動オンラインセミナー 開催のご案内
2024/10/15 09:30
主体的・対話的で深い学び 授業実践<ダイジェスト動画>
主張・反論の繰り返しを通じて、 即興的に英語でやり取りする力を養う
広島県立三原(みはら)高校 山本 大輔
2024/10/15 09:00
『VIEW next』高校版 創刊50周年記念セミナー開催リポート
2024/08/30 15:00
主体的・対話的で深い学び 授業実践<ダイジェスト動画>
生徒の問いを 起点とする学習で、 自分で学ぶ力を育む
栃木県・私立宇都宮文星女子高校 篠原孝文
2024/08/20 09:30
【誌面連動】「先生なら、どうしますか?」20年以上前の失敗を出発点に目指す、 互いをリスペクトする教師集団づくり
公立・T高校 Y先生
2024/08/20 09:30