未来を拓く教育情報&オピニオン
VIEW next Online(ビューネクスト オンライン)
メニュー
閉じる
学校教育情報誌『VIEW next』『VIEW next』TOPへ
『VIEW next』高校版・教育委員会版の電子ブックやコーナー別のPDFをご覧いただけます。
『VIEW next』高校版 2024年度1月号
【特集】生徒の学びの機会をどう保障するか?
【誌面連動】
『VIEW next』教育委員会版 2024年度 Vol.3
【特集】教育委員会が真にリードする 働き方改革 ─その実現に必要な視点と方策─
【誌面連動】ウェブオリジナル記事
【イベント案内】
指導変革の軌跡
実践型教育の推進
生徒主体で活動する枠組みを整備。生徒の変化を受け、教師も意識転換を図る
埼玉県・私立西武学園文理中学・高校
『VIEW next』高校版 2024年度 10月号
学校の魅力化
「国際標準の教育」の実現のために ロードマップを描き、改革を推進
山梨県・私立山梨学院高校
『VIEW next』高校版 2024年度 8月号
学校改革
生徒主体の教育活動に転換し、自律的学習者を育む「教育先進校」へ
大阪府・私立常翔学園中学校・高校
『VIEW next』高校版 2024年度 6月号
校内研修
生徒が主体性を発揮できる学校を目指し、対話的で探究的な教員研修を実施
石川県立大聖寺(だいしょうじ)高校
『VIEW next』高校版 2024年度 4月号
地域連携
小さな学校の大きな挑戦 全国・世界募集で起こすイノベーション
広島県立加計(かけ)高校
『VIEW next』高校版 2023年度 2月号
探究学習の全校推進体制
研修や生徒の授業評価の共有を通じて、探究学習の意義が教師間に浸透
東京都・私立神田女学園中学校高校
『VIEW next』高校版 2023年度 12月号
目標と指導と評価の一体化
定期考査や朝課外を廃止し、単元シラバスを軸とした授業改善に挑む
鹿児島県立与論高校
『VIEW next』高校版 2023年度 10月号
「育成したい6つの資質・能力」を意識した指導と評価で、生徒の主体性を育む
徳島県立名西(みょうざい)高校
『VIEW next』高校版 2023年度 8月号
学年団の指導改革
学年全体で個々の生徒に寄り添い、目標意識や学力の向上を支える
宮城県・私立仙台城南高校
『VIEW next』高校版 2023年度 6月号
SSHの進化
日々の授業と地域連携を起点に、SSHの探究学習を進化
長崎県立大村高校
Copyright ©Benesse Corporation. All rights reserved.
絞り込み検索
対象
ウェブオリジナル記事
キーワード
フリーワード
検索
アンケート
以下のアンケートにご協力ください。
選択した内容で回答する
回答しない