『VIEW21』中学版 2003年度 4月号
【特集】
地域で進む教育改革(1)
2003/04/01 09:30
データでみる子ども・学校・家庭
「生徒」・「保護者」の意識を学校はどうとらえ、指導していけばよいか
特集
地域で進む教育改革(1)
今、全国でどのような教育改革が進んでいるのか
知事が語る教育改革
「頑張ることの大切さ」を教育に取り戻したい
和歌山県知事 木村良樹
学校選択制の成果と課題
学校が活性化し、保護者の意識も高まった
品川区教育委員会
栃木県独自の少人数学級施策
生徒の心に配慮。 小・中の円滑な接続のために中1生を35人学級で編制
栃木県教育委員会
保護者から教育改革にひと言
変革の今だからこそPTAが先生方を支援していきたい
日本PTA全国協議会会長 赤田英博
Challenge 教育現場の挑戦
進路指導
将来の職業を見据えた進路指導で今、 「努力する」大切さを知らせる
佐賀県伊万里市立 青嶺(せいれい)中学校
進路指導
体系的・組織的な進路指導が「生き方」を考える力をつける
滋賀県甲賀郡甲西町立 日枝(ひえ)中学校
学力・学習意欲向上策
小・中連携したカリキュラムで学習意欲の向上を図る
静岡県富士市立元吉原(もとよしわら)中学校
EVENT
ITの活用で日常の教育活動が豊かになる
金沢教育フォーラム2003 中学校実践事例報告・パネルディスカッション(2)から
わくわく授業のアイデア
学習意欲を高める理科の授業のコツ
東京都多摩市立落合中学校 大原ひろみ先生(理科担当)
井戸端会議
今年のテーマはなんですか?