『VIEW21』高校版 2005年度 2月号
【特集】
「完全新課程生」をどう育てるか
2006/02/01 09:30
真のリーダー育成を目指して
盛岡第一高校の考える人材育成「Think Globally Act Locally」
岩手県立盛岡第一高校 鈴木晃彦先生
特集
「完全新課程生」をどう育てるか
【データ分析】
03年度から生徒はどう変わったか?
【実践事例1】
生徒の予想以上の気質変化に年度途中から指導を見直す
静岡県藤枝東高校
【実践事例2】
習熟度別授業や週末課題で生徒の気質変化に対応
三重県立上野高校
【実践事例3】
「3年間で1クール」の考え方で3年間の総括とノウハウ継承を重視
岐阜県立多治見北高校
【座談会】
「完全新課程生」の今後の指導を探る
大学改革の行方
教育の充実に動き出した大学院
[取材協力] 前・文部科学省高等教育局主任大学改革官
(現・文化庁文化財部記念物課長) 山崎秀保
[事例] 大阪大理事・副学長(教育情報担当) 鷲田清一
千の教育千の実
恩師の教訓、今も…
和歌山県立向陽中学校・高校校長 谷口 敏則
指導変革の軌跡
【考える力の育成】
従来の常識を破り推薦・AO入試で顕著な実績
青森県立三本木高校
【進路意識向上】
進路指導の体系化により生徒・教師の意識改革を促す
茨城県・大成女子高校
ナレッジの継承
進路指導主事の全員面談
群馬県立中央高校 吉田憲一先生
VIEW'S REPORT
小・中学校におけるR-PDCAサイクル
小・中学校は「学力向上」の成果をどう認識しているのか
ベネッセ教育研究開発センター
「学力向上の取り組みに関する調査報告書」より
現場と共に考える生徒指導Q&A
高校生活の導入期指導