学校教育情報誌『VIEW next』『VIEW next』TOPへ

『VIEW21』中学版 2007年度 4月号

【特集】
カリキュラムから考える小中連携

2007/04/01 09:30

特集

カリキュラムから考える小中連携

インタビュー

早稲田大教育学部教授 安彦忠彦

詳しくはこちら

現状の整理

進む小中連携の状況を4つの観点から整理する

詳しくはこちら

事例1

東京都 品川区立小中一貫校日野学園

詳しくはこちら

Column

多様な小中一貫カリキュラム

詳しくはこちら

事例2

大阪府 河内長野市立西中学校

詳しくはこちら

事例3

茨城県 龍ケ崎市立長山中学校

詳しくはこちら

事例4

福岡県 二丈町立二丈中学校

詳しくはこちら

インタビュー

千葉大教育学部教授 天笠茂

詳しくはこちら

巻末付録

小中連携・一貫実践校、自治体一覧 (特区/研究開発学校)

データからみる教育

中1ギャップで学習の悩みが増加

~「第1回 子ども生活実態基本調査」より

詳しくはこちら

勉強する理由は中学校段階で変化する

~「第1回 子ども生活実態基本調査」より

詳しくはこちら

成績によって異なる中学生の「家での勉強の様子」

~「第4回 学習基本調査」より

詳しくはこちら

保護者、教師共にきめ細かな指導を重視する

~「義務教育に関する意識調査」より

詳しくはこちら

指導変革の軌跡

【学校事例】

生徒の自律性を育てる取り組みで、 学校の「荒れ」に立ち向かう

滋賀県 近江八幡市立八幡中学校

詳しくはこちら

学びが深まるIT活用

【学校事例】

教師の教科指導のアイデアを ITサポーターとの連携で実現

岡山県 和気町立和気中学校

詳しくはこちら

地方分権時代の教育行政

「“いきいき学校”プラン」を作成し、学校・地域・家庭の連携を強化

栃木県宇都宮市

詳しくはこちら

【実践事例】

「確かな学力」を育てるため、教師と家庭の指導力を高める

栃木県 宇都宮市立一条中学校

詳しくはこちら

ベネッセの研究開発

小学校の英語教育事情

~「第1回小学校英語に関する基本調査(教員調査)」より

詳しくはこちら

10代のための「学び」考

偶然の結果でも「なぜ」という疑問を追究したことが新しい道を開いた

白川英樹 2000年ノーベル化学賞受賞・筑波大名誉教授

詳しくはこちら

読者アンケートの結果から

福祉、キャリア教育、環境が総合学習の3大テーマとして定着

詳しくはこちら

Benesse High School Online|ベネッセハイスクールオンライン

ベネッセ教育総合研究所

Copyright ©Benesse Corporation. All rights reserved.