ベネッセ教育総合研究所 ベネッセコーポレーション
バックナンバーVIEW21[中学版]
 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度 2009年度 2008年度 2007年度 2006年度 2005年度 2003年度
 進研ニュースバックナンバー
VIEW21[中学版] バックナンバー 2004年度

2005年1月号
VIEW21[中学版]1月号 ■特集
小・中の壁を超える中1・1学期の指導とは?
いま、なぜ、中1・1学期の指導なのか?
[座談会]
学習習慣・生活習慣づくりが効果的 小・中連携がさらなる効果を生む
~中1・1学期の指導のポイント
 牛田和彦(愛知県瀬戸市立本山中学校校長
 玉置 崇(愛知県小牧市立光ヶ丘中学校校長)
 田中博之(大阪教育大助教授)

[実践事例(1)]東京都 府中市立府中第三中学校
[実践事例(2)]福岡県 赤池町立赤池中学校
■データからみる教育
95%以上の学校で実施!「子どもの実態調査」の学校活用レポート
~学力向上のための基本調査2004より
■Challenge教育現場の挑戦
小規模校における指導の実践・岐阜県洞戸村立洞戸中学校
■e授業のある風景
群馬県 桐生市立境野中学校
■いま、文部科学省が伝えたいこと
適度な競争意識を学校改善と学力向上につなげてほしい
文部科学省 初等中等教育局教育課程課長 常盤 豊

2004年特別号
VIEW21[小中学版] 特別号 ■第1部
Opinion
「教師の指導力」
「家庭の教育力」
「学校の経営力」が
子どもの学力を豊かに伸ばす
Key note I
豊かな学力の確かな育成に向けて 大阪教育大助教授 田中博之
~ベネッセ教育総研主催 「学力育成を考えるフォーラム2004」より
■第2部
Case Study
学力調査を生かした実践事例
ベネッセコーポレーションからのご提案

2004年10月号
VIEW21[中学版]10月号 ■特集
変わる高校入試に中学校はどう向き合うか
第1部
[調査レポート]

(1)高校入試の方向性を探る
~全国の都道府県教育委員会アンケートより
(2)2004年度高校入試問題分析
[教育委員会&高等学校取材レポート]
受験機会の複数化は高校入試をどう変えるか!?
[REPORT1]教育委員会インタビュー(岐阜県・千葉県)
[REPORT2]岐阜県立大垣北高等学校
[REPORT3]静岡県立浜松南高等学校

第2部
[レポート]

変わる高校入試に、中学校はこう向き合う
~モニターアンケートにみる中学校現場の現状と対策
■データからみる教育
学力向上への”確かなビジョン”づくりに向けて
~学力向上のための基本調査2004より
■Challenge教育現場の挑戦
「学習集団形成度調査」を学力向上に生かす・熊本県 鹿央町山鹿市中学校組合立米野岳中学校
■e授業のある風景
山形県・私立 日本大学山形中学校
福井県 武生市立武生第六中学校
■いま、文部科学省が伝えたいこと
ITは「教育の構造改革」推進に重要な役割を果たす
文部科学省 生涯学習政策局参事官(学習情報政策担当)森本浩一

本文中にあるプロフィールは、取材時のものを記載しています。

2004年4月号
VIEW21[中学版]4月号 ■特集
中学校のキャリア教育を考える
[巻頭対談]好奇心と興味が子どもと未来を結びつける
    文教大学名誉教授 仙崎武 vs 作家 村上龍
[INTERVIEW]「キャリア教育に関する報告書」をどう読むか
    千葉商科大学助教授 鹿嶋研之助
[REPORT1]実践に向けて「キャリア教育」に中学校ではどう取り組むか
    上越教育大学助教授 三村隆男
[REPORT2]実践事例(1) 埼玉県大井町立大井東中学校
[REPORT3]実践事例(2) 石川県松任市立北星中学校
■データからみる教育
保護者の期待と子どもの学習の悩み
■Challenge教育現場の挑戦
個に応じた指導の実践・岐阜県可児市立中部中学校
■e授業のある風景
福岡県太宰府市/太宰府市立学業院中学校
愛知県小牧市立小牧中学校
■いま、文部科学省が伝えたいこと
新キャリア教育プラン推進事業を実施していきます
文部科学省初等中等教育局児童生徒課長 関靖直


このウェブページに掲載のイラスト・写真・音声・その他のコンテンツは無断転載を禁じます。
© Benesse Holdings, Inc. 2014 All rights reserved.